テディベアコンベンション 〜準備編②
【新しいレイアウト】
今まで白を基調としたポップな感じでしたが、
今回は、気分転換♪
箱の上に厚みのある生地をかけてようと、
日暮里の“TOMATO”へ。
5階建てのビルすべて生地売り場というお店で、生地探し。
セール中だったので、1Fは通り抜けるのが精一杯という混みようの中通りぬけ上の階へ。
シフォンの柔らかい感じも素敵、レースの生地も素敵!と、
目移りしまくって、やっと選んだのが、今回の生地でした(^^)
【メモ帳】
“オリジナルのメモ帳やノートが作れる!”事を知ったキリギリス。
納品まで、2週間かかるのですが撮影前だった為、
昨年でのかわいこちゃん達の写真で早速オーダー!
イベントで小物の販売ができれば、身近にベアちゃんやうさちゃんを楽しんで頂けるかも♡
っと、ひとり妄想していたのでした(笑)
準備は、いつになく順調!
でも、“やりたい事”をしたくて虫がうずきだします…
やりたい事とは、小物作り。
これは、本当の意味で趣味なのです♡
2つ分しかできなかった〜(T_T)
今回、角っこの処理は、革の断面にトコノールをいうクリームを塗って、
半乾きの内に、木の面を使って手早くこする摩擦で綺麗になる事を発見!
残りの材料は、また今度のお楽しみ♪
つづく
« テディベアコンベンション 〜準備編① | トップページ | テディベアコンベンション 〜準備編③ »
「テディベア*制作日記」カテゴリの記事
- Calm*time#192 たれみみうさぎちゃん(2018.02.27)
- 在庫チェック(2018.02.15)
- 生まれました!(2018.02.10)
- カット(2018.02.09)
- 作り直し(2018.02.07)
お疲れさまでした〜! そしてディスプレイ素敵でしたよ。今時の〜ルノワール風?!で。

うさちゃんに、以前からお供が欲しかった・・・まさかのクマさんがついてくるとはっ、うさちゃんも寂しくありません。


なんて毎年増えてますが〜。到着した、うさちゃんもびっくりです(笑)
えっ、先に、二人いる! まさか、毎年増えるとは、自分もびっくり。
メモ帳もバッチも可愛かった! バッチ買うの忘れた・・・泣
アリさんは、ご主人でしょうか?今年もお会いできるなんで〜。戦力ですね。
良いご夫婦! 家の主人は、私が買い物中は、どこかに行ってました。側にいられても困りますが(笑)
またお話もゆっくりできて、良かったです。また、お会いできるのを楽しみにしています。
投稿: やっこ | 2016年8月 4日 (木) 16時11分
やっこさま
先日は、うさちゃんをお迎え頂き、ありがとうございました♡
やっこさまには、初めての出展以来、毎年お迎え頂いていますね!
いつも、ご愛顧頂き感謝の気持ちでいっぱいです(*^^*)
うさちゃんに縫いぐるみを持たせると更に可愛いかな〜っと思って♪
くまの縫いぐるみ、なかなか作る機会がないのですが、今回1体だけ作れました(^^)
そして、ブログ読んで頂きありがとうございます!
アリは、そうです!主人です(笑)
私どもの関係性を表すのに「アリとキリギリス」はピッタリなんです!
コンベンションではちょっと混むと私が慌ててしまうので非常に助かります(^^)
パパは2度目の参加ですが、楽しんで参加してくれるので、
来年もまたお願いしようと思ってます(^^)
メッセージいただき、ありがとうございました♡
私達も、やっこさまにお会い出来る日を楽しみにしております!!\(^o^)/
投稿: mika(Calm*time) | 2016年8月 4日 (木) 19時17分